山口仲美の言葉&古典文学の探検
ようこそ!どうぞどこからでもご自由にお入りくださって遊んでいってください。
現在は、埼玉大学名誉教授として仕事と研究に励んでいます。
NEWS!
・山口仲美著『男が「よよよよよよ」と泣いていた-日本語は感情オノマトペが面白い-』(光文社新書)が発売!知られていなかった事実が明らかに。416頁もあるので、一週間は楽しめます! 9月3日18時30分から、紀伊国屋書店で拙著についてのトークイベントがあります。無料で、どなたでも参加できます。
【3階アカデミック・ラウンジ】紀伊國屋書店×光文社新書ビジネス講座 /男が「よよよよよよ」と泣いていた ―日本語は感情オノマトペが面白い | 紀伊國屋書店 - 本の「今」に会いに行こう
拙著『日本語が消滅する』(幻冬舎新書)は、今年度2024年の大学入試問題となって、いろんな大学で出題して頂き、感謝しています。
・拙著『犬は「びよ」と鳴いていた―日本語は擬音語・擬態語が面白いー』が文庫化されて、2023年5月20日に発売。光文社未来ライブラリーからです。
・拙著『すらすら読める枕草子』が文庫化されて、2023年3月15日に発売されました。ポケットサイズで持ち運びに便利。
・『山口仲美著作集』全八巻が完結しています。どの巻でもお好きな所を手に取って楽しんでいただければ、うれしいです。
著作集・インタビューなど
『山口仲美著作集』はこちら
山口仲美の単行本等はこちら
山口仲美講演(好書好日)『恋人と喧嘩別れしたら?「平安文学」に学ぶ男と女のコミュニケーション術!』
山口仲美講演(好書好日)古典文学、オノマトペの研究など、山口仲美さんの著作集 全8巻が完結!記念インタビュー
最新の論文&エッセイ 論文・エッセイを載せています
私の本 私のこれまで執筆した本の紹介です
Q&Aことばの部屋 ことばに関する話題をQ&Aの形式で記しています
Q&A古典文学の部屋 古典文学に関する話題をQ&Aの
形式で記しています
私の研究・個人履歴 私の今までの経歴をまとめてみました
リンク 友人・知人のHPを紹介します

大森裕之氏 撮影

あなたは
人目のお客様です
開設 2001・10・8
著作権について

山口仲美への講演依頼などの問い合わせはこちら
Sorry,this site is Japanese only.